« 図面作成Ver3.00 再掲示 + 軽趣向好作集Vol1 | トップページ | 詰将棋学校好作選36 »

図面作成ソフトでの作品集鑑賞

 前にも作品集鑑賞の仕方は掲示していますが、せっかく軽趣向好作選の公開なので作品集鑑賞に絞ってもう一度紹介しておきます。

①:ダウンロードしたものを解凍し、「図面作成」を起動します。下の画面が開かれましたら「設定」ボタンをクリックします。(ちなみに新規にダウンロードされた方は既に初期設定済と思いますので、⑤に飛んでも構いません)
Zumensakusei01
②:以下のような画面が開かれます。以下の画面が表示されますので、赤丸で囲んだ「作品集変更」をクリックします。
Zumensakusei04
③:ファイル選択のウィンドウが開かれます。「軽趣向好作選Vol1.txt」を選択して、「実行」ボタンをクリックします。
Zumensakusei05
④:元の②の画面に戻りますので、下図赤丸について「環境を保存」→「保存を反映」の順でクリック後、最後に下の「戻る」ボタンをクリックします。
Zumensakusei06
⑤:最初の画面に戻ります。作品集が軽趣向好作選の画面に切り替わります。下図の赤丸で囲んだ「作品リスト」と「手順・解説」をクリックします。
Zumensakusei07
⑥:左側に作品リスト、下に手順・解説文が表示されます。作品リスト上で見たい作品をクリックすれば当該作が表示されます。下図赤丸で囲んだ「再生」脇の「>>」をクリックしますと手順が自動再生されます。その隣の「▲」「▼」をクリックで手動再生も可能です。解説文は下段脇のスクロールバーで見ることが出来ます。
Zumensakusei08
いかがでしたでしょう?質問はX(Twitter)で@frog_sleepingまでダイレクトメッセージで受け付けます。お楽しみいただければ幸いです。

« 図面作成Ver3.00 再掲示 + 軽趣向好作集Vol1 | トップページ | 詰将棋学校好作選36 »

詰将棋」カテゴリの記事