« 詰将棋学校好作選20 | トップページ | 詰将棋学校好作選21 »

軽趣向好作選120

 同僚のススメもあり、日傘デビューを検討中です。7月に甲府でくたびれた格好で日傘さして歩いてる人がいたら、声かけてみてください(笑)。


 本日は軽趣向好作選です。
20240616nakamura
▲18龍△17金▲15金△同玉
▲17龍△16金▲14金△同玉
▲16龍△15金▲13金△同玉
▲15龍△14金▲22龍△同角
▲14龍△同玉▲15歩△同玉
▲16歩△同玉▲17歩△同玉
▲27金△18玉▲28金△19玉
▲18金打まで29手。
 1筋の縦の金送り。普通、縦の金合ですと同龍と取られて早く詰んでしまいそうですが、角桂の効きと25地点を空けることで巧みに早詰を回避しています。また、下段で収束するのが考えられるところ、12歩を壁にしつつ、11龍を配置することで13金に同歩の変化を成立させています。
 その龍を22に捨てる手をキーにして、歩を連打して玉を吊り上げれば、3手目同龍では成立しなかった27金の筋で雪隠まで追い込んで詰む仕掛け。力の籠った作品が多い作者ですが、器用な面を持ち合わせていることを感じます。

« 詰将棋学校好作選20 | トップページ | 詰将棋学校好作選21 »

軽趣向好作選」カテゴリの記事