詰将棋学校好作選11
最近Pythonを少し勉強してます。データベースとか編集できるといいんだけど。
今日は学校好作選です。
▲21歩成△12玉▲22と△同玉
▲14桂△同歩▲32香成△12玉
▲13歩△同玉▲35角△24銀
▲25桂△12玉▲13歩△11玉
▲44角△33桂▲22成香△同玉
▲33香成△31玉▲53角成△21玉
▲43馬△11玉▲12歩成△同玉
▲23成香△同玉▲35桂△12玉
▲13香△同銀▲23桂成△11玉
▲33馬△22香▲12成桂△同玉
▲13桂成△同玉▲25桂△同香
▲24銀△12玉▲23銀成△21玉
▲22成銀まで49手。
持駒は多いですが手は比較的限られています。21歩成に同玉は31香成なので12玉と粘りますが、22と、同玉に14桂が手をつなげる好手。35角に対しては33に効かせる合駒が必要ですが、24角合は作意どおり進めて33香成のところ33桂成が成立しますので、25にも効かせる銀合が最善です。
今度は33桂は香で取りますが43馬、11玉とした後、一旦築いた13歩~33成香を崩して、香を入手しつつ35桂を据えるのが急所。12玉に13香~23桂成が気持ち良い手順です。11玉と抵抗するのが最善で33馬に22香合とした後、更に12成桂~13桂成~25桂と打った駒を捨ててはまた打つ気持ち良い手順で詰みに至ります。
適度に読ませつつ、難しくはなく、更に気持ち良い手順。最近の中編にはない心地よさを感じるのは筆者だけではないはずと思います。
« 軽趣向好作選109 | トップページ | 次回詰とうほくの開催案内+年賀詰解答 »
「詰将棋学校好作選」カテゴリの記事
- ブログのアドレス変更+詰将棋学校好作選28(2024.10.27)
- 詰将棋学校好作選27(参考)(2024.10.14)
- 詰将棋学校好作選27(2024.10.06)
- 詰将棋学校好作選26(2024.09.16)
- 詰将棋学校好作選25(2024.08.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント