« 詰将棋学校好作選9 | トップページ | 今年もよろしくお願いします。 »

軽趣向好作選108

 来週は新潟に帰るため、今年は今日が最後の更新です。疲れた1年でした。歳ですかねえ。

 本日は軽趣向好作選です。
20231224aoki
▲42龍△23玉▲24歩△同飛
▲12龍△33玉▲25桂△同飛
▲42龍△23玉▲24歩△同飛
▲12龍△33玉▲55角△同銀
▲42龍△23玉▲35桂まで19手。
 28角で55桂を取りたくなる図で、初手45桂に誘われますが、同銀、55角、43玉で54が空いて失敗。桂を取る前に工夫が必要です。
 いったん23玉型で24歩、同飛として、12龍、33玉に25桂と逆に跳ねるのが巧い。54を空けずに37桂を消去すれば良い訳ですね。これで首尾よく55角と桂を取って……とすぐに餌に飛びつくのは作者の罠。同飛と取られると以下42龍、23玉で打歩詰です。桂を取る前にもう一度23玉型にして24歩、同飛と飛を無効化してから、再度33玉に今度こそ55角が実現します。最後は桂ツルシまで。
 ごく簡単な仕組みながら巧い仕掛けで2往復半を実現。
器用な作りが光ります。

« 詰将棋学校好作選9 | トップページ | 今年もよろしくお願いします。 »

軽趣向好作選」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 詰将棋学校好作選9 | トップページ | 今年もよろしくお願いします。 »