図面教示希望+α
パラ4月号表紙の「作者の言葉」でも書いたのですが、軽い趣向作の紹介コーナーが欲しいな、と。詰とうほくで言ってみたところ、「おもちゃ箱で良いのでは?」と言われたのですが、どういえばいいんですかね、啓蒙作だけではなくて、埋もれてしまいがちな軽趣向の好作を紹介していきたい。それで新しいアイディアが浮かぶかも。というのは欲張りすぎですか。
そんなこと考えているのは私だけかな、という気もするのですが、試しに一度、このブログ上でやってみたいな、と思います。サンプルとして取り上げるのは、「順次香成趣向」でいきます。冬眠蛙の知識だけでは全然足りないので、ここをご覧になった方で、
①順次香成趣向の好作、と呼ばれて思い当たるもの
②または香成趣向の新作
…をご紹介いただければ、と考えております。あまり大作だと紹介も大変ですので、どちらも手数は長くても二桁でお願いします。
あと、手元に図面が無くて教えて欲しい順次香成趣向の作品が2個あります。こちらもどなたかご教示いただけると幸甚です。
③護堂浩之氏作「立川」(饗宴に載っていた)
こちらは作品名を覚えているのでまだ探せるのですが、
④平成元年位?のパラ大学院で確か真鍋浩氏作?
があったかなと。③は知人に貸したまま返って来ず、また④はパラ読者になる前で、たまたま借りたものに載っていたものです。薄い記憶で申し訳ないのですが、もしご存じの方がいらっしゃったら、よろしくお願いいたします。ある程度作品が揃えば、さっそく一回書いてみたいと思います。
予約投稿で書いており、実際はこれが載る頃は引越の真っ最中。早く落ち着くと良いのですが。ではでは。
« 日本酒の記録(2018年4月) | トップページ | 記憶違い? »
「詰将棋」カテゴリの記事
- 全国大会in甲府と編集長の長編(2024.07.15)
- 今年もよろしくお願いします。(2024.01.03)
- 詰将棋全国大会(2023.07.22)
- 郵便事情と看寿賞感想(2023.07.02)
- 5月の詰とうほく+パラ3月号発表作(2023.06.03)
詰パラ1981年10月号護堂浩之
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
| ・ ・ ・ ・ と と ・ ・ と|一
| ・ ・vとv歩 歩 ・ ・ ・ ・|二
| ・ ・v飛v玉 ・ ・v銀 銀 ・|三
| ・ ・v歩 ・ ・v歩 ・ ・ ・|四
| ・ ・ ・ 歩v歩 ・ ・ 桂 ・|五
| ・v桂 と 香 ・ 銀 ・ ・v金|六
| ・ 角 ・ 香 ・ ・ ・ ・vと|七
|v角 ・ ・ 香 ・ ・ 金 桂 ・|八
| ・ ・ ・ 香 ・v銀 歩 ・ ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
詰パラ1989年05月号真鍋浩
こちらは余詰作のようです。
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v銀 銀|一
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ と ・v歩|二
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ と ・v玉|三
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ 香v歩 ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ 香 金 ・|五
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ 香 ・ ・|六
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ 香 角 ・|七
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|八
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:桂 歩
投稿: EOG | 2018/05/12 15:53
Kifuファイルを送信したいのですが、どのアドレスに送信すれば良いか教えて下さい。そこにデータ送信します。
投稿: 利波 | 2018/05/12 19:21
利波さん、ありがとうございます。
hirokiichishima@yahoo.co.jpにお願いします。
EOGさん、ご教示ありがとうございます。
真鍋さん作、私の記憶のと違ってました…。
もしかしたら違う作者のだったかも。申し訳ありませんでした。
投稿: 冬眠蛙 | 2018/05/13 22:44