次回の詰とうほく
連絡が遅れました。次回の詰とうほくは10月28日(土)を予定しております。場所は元に戻り、生涯学習センターの5階和室です。13時~17時になります。
パラ8月号の感想を一個。一番思ったのが、結果稿の短大23の斎藤氏作。魔法みたいな手順に見えるんですけど、意外と点数伸びないんですねえ。難度が足りない、ということなのかなあ。
これ、もし自分が作者だったら、出来上がった瞬間に小躍りする位嬉しいタイプです。作者の斎藤氏は今年の全国大会にも来ていたとか。近代将棋で大活躍されていた方と記憶しています。一度お話ししたい方の一人ですね。来年は出れるかな?
« 続・解説のマナー | トップページ | パラ9月号 »
「詰将棋」カテゴリの記事
- 図面作成ソフトでの作品集鑑賞(2025.02.23)
- 冬眠蛙第5作品集と角さんの思い出(2025.01.12)
- 今年もよろしくお願いします。(2025.01.01)
- 短編作家の独白(またはいかに9月号デパート②弘中氏作が巧い作品か、という話)(2024.12.21)
- 全国大会in甲府と編集長の長編(2024.07.15)
« 続・解説のマナー | トップページ | パラ9月号 »
コメント