第4作品集紹介⑱+⑰解答
⑱です。20手台ですが多分暗算向きですね。
-----------------------------------------------
⑰解答・解説
▲23金 △14玉 ▲13金 △24玉 ▲23金 △14玉
▲24金 △同玉 ▲13銀 △14玉 ▲23銀 △同銀
▲24銀成△同銀引 ▲12飛成△同銀 ▲26桂迄17手。
「24玉・32飛・63飛の形で32飛が横に動くと玉が3筋に逃げられる形」をスタート地点に暗算創作したもの。ただし収束や余詰検討等の仕上げは盤駒使用。最後まで暗算でやれる技能が欲しいなあ(笑)。
最終手を除く全ての詰手が捨駒で、また全ての応手に変化が付き纏うが、どの変化も異常に短いあたりは、いかにも暗算創作。内容は普通の手筋モノだが、軽い趣向詰のような雰囲気を持っていて、お気に入りの小品。
中村■哉「リズミカルかつ巧妙な手順で、これが暗算創作とは脱帽です」
チャンボコ「持駒の使い方がうまいと思いました」
ほい「軽くて気持ちが良いです」
(冬眠日記 H23・5)
有吉さん、コメントありがとうございました。作ったときは「一本道すぎるなあ」と思っていたんですが、やはり暗算創作だからなんですかねえ。
« 次回の詰とうほく | トップページ | 詰研ブックス »
「第4作品集紹介」カテゴリの記事
- 第4作品集 あとがき+ファイル掲示(2017.08.06)
- 第4作品集⑳解答(2017.07.30)
- 第4作品集紹介⑳+⑲解答(2017.07.09)
- 第4作品集紹介⑲+⑱解答(2017.06.17)
- 第4作品集紹介⑱+⑰解答(2017.05.23)
コメント
« 次回の詰とうほく | トップページ | 詰研ブックス »
⑰は2011年5月なのでH23.5ですね。
投稿: EOG | 2017/05/24 16:43
あれ、本当ですね。直しておきます。ありがとうございました。
それにしても、よくチェックされましたね。
投稿: 冬眠蛙 | 2017/05/28 22:11