« 金成憲雄氏作品紹介45 | トップページ | 転居のごあいさつ »

引越準備しつつ

いよいよ次の土曜に引越、ということで、準備も大詰め。今冬眠蛙の身の回りはダンボール以外は、このPC関連と布団と最低限の道具のみとなっています。ついさっきも足の爪を切ろうとしたら、爪切りはダンボールの奥深くに旅立っており、あきらめました(笑)。

…で、一方で仕事もそろそろピークでくたびれているところなのですが、なぜか金曜から北海道に旅に行ってました。前に「チケット取れないだろう」と書いた椎名林檎のコンサートのチケットが、なぜか抽選第3希望の札幌だけ当選。(前も思ったのですが、あれってどういう仕組みで抽選してるんですかね。今回久しぶりに当たったのですが、前に当選したときも第3希望でしかも東京。絶対に第1希望だけで割り当て枚数超えているはずなんですが)
ま、いずれ折角当たったことですし、ということで思い切って行ってきました。12月の北海道、ということでちょっと寒さを覚悟して行ったのですが、それほど寒くなく、土曜などは綺麗に晴れあがって、絶好の観光日和でした。小樽に行ったのですが、街並みがとても綺麗でした。ま、例によって外国人観光客であふれかえってましたが。

 肝心のライブも満喫しました。今回はバックにホーンセクションも入り、迫力がありました。まさか、こんな曲を!というのもあって嬉しかったです。ヒイズミマサユ機のキーボードも相変わらずのノリで良かったです。

 さて、ということで、次回は多分引越後になるのですが、実は今使っているADSL回線が転居先で使えないことが判明。しかたなく別契約を予定しているのですが、このブログ、ADSLプロバイダと同じ有料サービス使っていまして、そっちは解約にならないはずなのですが、果たしてどうなりますやら。これが最後の更新とならないよう(笑)、気を付けます。

記念詰将棋の解答、まだまだ募集中です。難しいとは思いますが、よろしくお願いしますね。ではでは。

« 金成憲雄氏作品紹介45 | トップページ | 転居のごあいさつ »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 金成憲雄氏作品紹介45 | トップページ | 転居のごあいさつ »