御礼+お願い
前回の記事に対し、コメントやツイッターで多くのお祝いの言葉を頂戴し、本当にありがとうございます。この歳での結婚ですと、気恥ずかしさが先になってしまうのですが、それでもこういった言葉をいただくと嬉しいものです。
ところで一方、肝心の作品の方には一向に解答・感想が来ないという事態に(汗)。不詰ではないはずだが…と思ったら、そうか、ヒント書くといって書いていませんでした。この記事のコメントに妻の名前を書いておきます。別に柿木で解いてもかまいませんので、感想いただけると嬉しいです。
今日は休暇を取って、新しく入るマンションに行ってきました。古いですが、まあまあの広さ。ただ、今迄が独身寮だったので、家電はこれから揃えないといけなくて、かなりの出費になりそうです。ああやれやれ。
« 記念詰将棋出題します。 | トップページ | 金成憲雄氏作品紹介45 »
「詰将棋」カテゴリの記事
- 図面作成ソフトでの作品集鑑賞(2025.02.23)
- 冬眠蛙第5作品集と角さんの思い出(2025.01.12)
- 今年もよろしくお願いします。(2025.01.01)
- 短編作家の独白(またはいかに9月号デパート②弘中氏作が巧い作品か、という話)(2024.12.21)
- 全国大会in甲府と編集長の長編(2024.07.15)
妻の名前は「ふみ」といいます。
ちなみに、下の自作はあぶり出しですが、「ミ」でも「み」でもありません。ということは小川さんの方は…。
こんなところでいかがでしょう。ご感想お待ちしております。
投稿: 冬眠蛙 | 2015/11/26 21:18
まだ解いていませんが、初形とコメントから両題の詰上り図がわかりました。www
投稿: 奥鳥羽生 | 2015/11/27 20:54