微妙…
詰パラ9月号到着。年に1度のお約束でまず順位戦の結果をチェック。
…狙いが地味すぎますかねえ。3手目92龍だと、74玉の局面で42龍を63に動かせないけど、3手目先に63龍とすることで、42龍を63に動かすのと同じ効果が得られる、というのが狙いだったんですけど。
個人的には、去年の(素材に収束付けただけの)作品よりは気合い入れたつもりですが、評点ダウンでした。まあこの収束形は知ってる人には評判悪くなっても仕方ないか。
それでもなんとか昇級ということで、なおのこと微妙な気分。来年は作品出せるかなあ。
表紙がツイッターで評判でしたので解いてみました。確かにこれは有吉氏作を思い出しますね。なかなか良い作品でした。
« 三輪勝昭さん個展 第13回出題 | トップページ | 三輪勝昭さん個展 第12回解答 »
「詰将棋」カテゴリの記事
- 軽趣向好作選をWeb版にしてもらいました。(2025.06.08)
- 図面作成ソフトでの作品集鑑賞(2025.02.23)
- 冬眠蛙第5作品集と角さんの思い出(2025.01.12)
- 今年もよろしくお願いします。(2025.01.01)
- 短編作家の独白(またはいかに9月号デパート②弘中氏作が巧い作品か、という話)(2024.12.21)
コメント