おすすめ!
詰とうほくのレポートしていませんでした。決してまた伊田さんに惨敗したから、というわけではありません(笑)。
面白そうで解けそうな作品、ということでいつもヤン詰とか解いたりするのですが、今月は見た目でピンと来たものがありました。短大の19。以前初入選作を解いた宮原さんの作品ですね。易しいですけど、楽しく解けました。申し分なく好みです。
…と喜んでいたら、利波さんから「なら大11がいいですよ」と紹介され、大11にもチャレンジ。いや、最高でした。もう言うことなし。まだ解いてない方いたら、GW中にこの2作、ぜひ解いてみてください。
あ、懸賞出題もよろしくお願いいたします!今のところ、やはり最後が難関のようです。あぶり出しなんですけど、解答選手権に出してもいい位の難しさ…というのは大げさかな?最初の2問は結構気持ち良く解けると思いますので、よろしくお願いいたします!!
« ついてない。 | トップページ | 聖女の救済/東野圭吾 »
「詰将棋」カテゴリの記事
- 図面作成ソフトでの作品集鑑賞(2025.02.23)
- 冬眠蛙第5作品集と角さんの思い出(2025.01.12)
- 今年もよろしくお願いします。(2025.01.01)
- 短編作家の独白(またはいかに9月号デパート②弘中氏作が巧い作品か、という話)(2024.12.21)
- 全国大会in甲府と編集長の長編(2024.07.15)
コメント