90年代の一桁モノを振り返る。43
フェアリーランドの③で、『7手目○○銀生で早く詰むのでは?』と考えてしまう冬眠蛙。良く考えたら王手じゃなかった(笑)。いつまでたっても初心者です。
さて、本日はこちらをご紹介。
こう書くと怒られるかもですけど、実は発表時の評価はあんまし高くありませんでした。でもこれ、解答選手権に出してみたいタイプかな、って。さて皆さん、ちゃんと解けますでしょうか。
解答はコメント欄に。
「詰将棋」カテゴリの記事
- 軽趣向好作選をWeb版にしてもらいました。(2025.06.08)
- 図面作成ソフトでの作品集鑑賞(2025.02.23)
- 冬眠蛙第5作品集と角さんの思い出(2025.01.12)
- 今年もよろしくお願いします。(2025.01.01)
- 短編作家の独白(またはいかに9月号デパート②弘中氏作が巧い作品か、という話)(2024.12.21)
▲23香成△36桂▲同角△25香▲26桂打まで5手。
2手目、4手目ともに限定合です。飛の配置がうまく、合駒限定しつつ余詰も防いでます。
解答選手権に出したら正答率どのくらいでしょう。ちょっと興味深い。
投稿: 冬眠蛙 | 2011/04/17 20:01