たくさんの解答ありがとうございました。
前回記事より、新たに解答いただいた方、あと冬眠蛙のミスによる掲載もれ、および勝手に迷惑メールフォルダに振り分けられたため(困ったもんだ)に把握が遅れた方は以下の皆様です。
馬屋原剛さん 凡骨生さん
けんちゃん きたさん
嵐田保夫さん ほいさん
不透明人間さん 占魚亭さん
ふじいさん
解答者総数はなんと33名!本当にありがとうございました。
現在集計して結果稿も少しずつ作成しています…が、仕事も忙しい状態であり、なかなか進みません。土曜日に結果を発表し、あとは一題ずつ徐々に別サイトに記事をアップする形になるかと思います。気長にお待ちいただければ。すみません。
ちょっと言い訳しますと、短評全部載せるのを原則としてますので、一題あたりの文量が本番の短コンよりかなり多く、時間がかかるためです。何とぞご了承ください。
あと、同一作指摘のあった⑯については、点数は発表しますが、順位ナシという扱いにさせていただきたいと思います。作者にはご了解くださいますよう。
さて、栄えある?優勝作品は果たしてどれになるでしょう?お楽しみに!
« プレ短コンの解答は明日までです。 | トップページ | 第5回プレ短コン結果速報 »
「詰将棋」カテゴリの記事
- 軽趣向好作選をWeb版にしてもらいました。(2025.06.08)
- 図面作成ソフトでの作品集鑑賞(2025.02.23)
- 冬眠蛙第5作品集と角さんの思い出(2025.01.12)
- 今年もよろしくお願いします。(2025.01.01)
- 短編作家の独白(またはいかに9月号デパート②弘中氏作が巧い作品か、という話)(2024.12.21)
コメント