え、そうだったの。
繰り上げA級1位作家の冬眠蛙です。( ̄Д ̄;;
かねこさんの作品が余詰んだ、とのことだったのですが、結果稿発表までにわからなかったんだから、順位は変えないものだと思ってました。仮に翌年の開催後に判明した場合はもう変更しようがないですからね。複雑な思いではありますが、あの作品で1位はちょっと寂しいかなあ。
さて、12月号はご存じ短コンですが、解図期間がプレ短コンと重なったのは(病気のせいとはいえ)失敗でした。お願いですからプレ短コンの方も解答いただきたいなと思います。ちなみに今回は「解答はメールOK」と編集部に連絡するのを忘れていたのですが、ちゃんと載っていて驚きました(笑)。
それにしても11手詰50題は解くの大変。頑張らないといけませんね。では。
« 響いてほしい | トップページ | Jリーグ日程終了 »
「詰将棋」カテゴリの記事
- 軽趣向好作選をWeb版にしてもらいました。(2025.06.08)
- 図面作成ソフトでの作品集鑑賞(2025.02.23)
- 冬眠蛙第5作品集と角さんの思い出(2025.01.12)
- 今年もよろしくお願いします。(2025.01.01)
- 短編作家の独白(またはいかに9月号デパート②弘中氏作が巧い作品か、という話)(2024.12.21)
コメント
« 響いてほしい | トップページ | Jリーグ日程終了 »
今年は見た途端解答を諦めました。
投稿: ゆめぎんが | 2010/12/03 13:24
短コン50題を解く事でA爺が「まだ生きている」証拠にしたい。
頑張るぞ。(まだ、5題しか進んでいないが)
投稿: 隅の老人A、 | 2010/12/03 17:36