もしかしたら
オタマジャクシさんからプレ短コンはいつですか?というコメントを頂戴しました。
当初の予定では、今年は11月開催で12月結果発表を予定していました。昨年は盤面+配置が15枚まで、という条件で作品募集しましたが、今年はどうするかなあ。あと、最近解図ばかりで全然創ってないので、冬眠蛙自身も参加したいんですよね。リハビリかねて。
…なんて呑気に考えてたわけです。そうしたら、昨日とんでもない事態が勃発しまして。ちょっと先のことが見えない状態になってしまいました。来月上旬位にはハッキリするかと思いますが、場合によっては、今回はプレ短コンではなく、ポスト短コンになるかもしれません。いずれまたここで告知したいと思います。
ああそうだ、こないだ暇つぶしに久しぶりにミステリを読みました。今回読んだのは、東野圭吾の「名探偵の掟」という、ちょっと前衛的な作品です。まあまあ面白かったですね。5点満点なら3点か2.5点、というとこかな。たまに肩の凝らない本が読みたい、というときには良いかも。
« 炭鉱事故に思う | トップページ | 90年代の一桁モノを振り返る。32 »
「詰将棋」カテゴリの記事
- 軽趣向好作選をWeb版にしてもらいました。(2025.06.08)
- 図面作成ソフトでの作品集鑑賞(2025.02.23)
- 冬眠蛙第5作品集と角さんの思い出(2025.01.12)
- 今年もよろしくお願いします。(2025.01.01)
- 短編作家の独白(またはいかに9月号デパート②弘中氏作が巧い作品か、という話)(2024.12.21)
もしかして転勤の予告があったのでしょうか.
投稿: suikyou | 2010/09/24 16:36
…ではないんですけど、10月の詰とうほくの参加は怪しいかなあ。まあ様子見です。
投稿: 冬眠蛙 | 2010/09/25 21:32