駄目だ…
毎日、「今日は見ないどこう」と思っても気がつくとテレビに釘付けになっている冬眠蛙です。いや、やっぱり4年に一度の祭典だわ。おかげで毎日寝不足です。
グループリーグ2試合目に入ってますが、今のところ「ここは強ええなあ」と思ったチームは、
・チリ(ここの攻撃への姿勢は素晴らしい)
・スペイン(1試合目は大番狂わせで負けてしまいましたが、内容は圧巻だった。シュートが決まらないのは運もあります)
でした。韓国も最初の試合素晴らしかったのですが、今日のアルゼンチン戦はいつもの積極性を殺して守備的に行って失敗した感じです。それにしてもメッシは凄かった。あんなんが日本にも居ればなあ。
試合見てない中ではドイツが前評判では結構強い、と言われていたオーストラリアに圧勝したのが注目ですね。ドイツはいつもW杯に合わせてチームを作っている感じなのは気のせい?
ブラジルやイタリアは初戦は今一つだった感じですが、果たして2戦目はどうなるか、ここも楽しみ。いや~駄目だ、やっぱり毎日見ちゃうわ。
ではでは。
« 90年代の超短編を振り返る。25 | トップページ | 惜しかったけど… »
「サッカー」カテゴリの記事
- 面白いサッカー、強いサッカー(2018.10.28)
- 興味は薄れていないのだけれど(2017.10.01)
- うそ!(2014.11.30)
- J2プレーオフ(2014.11.23)
- がっかり。。。(2014.07.27)
コメント