名古屋旅行記①
いやぁ~行ってまいりました。というわけで結果報告などを。あ、とは言っても、ちゃんとしたレポートは筒井さんがパラに書きますし、おもちゃ箱でもTETSUさんが実況されてますので、ワタシのは例によっていい加減です。
…で、更に今日は疲れて眠いのでプレ参加記。題して「いかに会場に着くまでに失敗していたか」。
前回記述のとおり今回は行きは夜行バスでした。今まで夜行バスではほとんど寝れなかったのですが、今回はちょっと自信ありました。きっと推理将棋考えていれば、いつのまにやら寝れるはずと。
…結果から書きますと、一部正解。何時に寝れたかは記憶にないのですが、多分0時~1時くらいには眠りに着いたと思います。推理将棋が全部解けなかったのが動かぬ証拠(笑)。ただ、やはり姿勢が普段と違うせいで眠りが浅いんですね。切れ切れに「ああ今止まっているなあ」とか「なんだかすごい曲がり方するなあ」といった記憶があります。やっぱりそれは普段の就寝に比べれば疲れますわな。
で、朝7時に栄駅に半分寝ぼけ眼で放り出されました。全国大会の受付開始まで実に5時間、何をしますかねえ。…って実はちゃんと対策済み。まずは泊まるホテルを確認。大した地図もなかったのですが、適当に目星をつけて歩いて無事に発見しました。ちなみに旅行会社からもらったパンフには「マンガ喫茶が目印」と書かれており、何だこれは、と思ったのですが、行ってみたら実際とんでもなく目立つ看板でした。あれ、ソ○トバンクに怒られないといいけど。
更にとりあえず朝食をファストフードで食らって出たのが8時。んで、そこから歩いて名古屋城へ。事前に地図見てまして、見た感覚だと歩いてちょうどいい位の距離かなあ、という感じでしたが、実際歩いてみると思いのほか遠い。多分20分以上は歩いたのではないか、と思います。まあ何とかたどり着きましたが、開くのが9時から、ということなので、とりあえず外周をぐるっとまわってみようかと。この安直な判断が失敗。まさかあんなに敷地が広かったとは。3分の1位歩いたところで果てしなく遠くまで続いているのであきらめて引き返しました。ただ、お堀の外からの城の眺めはなかなかの壮観でした。途中で市民ランナーの方と何人もすれ違いましたが、きっとジョギングにちょうどいいコースなんでしょうね。
開門してやっと城の中へ。全部見て約1時間のコースとか。入場料500円を払い、「こんだけ安いってことは意外と大したことないのかな~」などと思いつつ中へ。とにかく広くてびっくり。まあ何はともあれ、ということで天守閣へ。
なんと親切にもエレベーターが付いてました。が、ここで「まだ若い(つもりだ)し」と余計な意地が働き、階段コースを選択。1階上るごとに詳しい資料が展示され、どの階でも結局ぐるりと一周しちゃいます。天守閣に着いた頃にはフラフラでした(笑)。眺めの良いこともさることながら、周りの会話の8割方が中国語でビックリ。中国の城とかと比較したりとかしてるんでしょうかね。
下りた後、今度は二の丸の庭園へ。ここもまた立派なものでした。お茶の嗜みはないので茶室にはよらず。しかしアレは維持するの大変でしょうねえ。
気がつけば堀のところにはシカが何匹も。のんびりと草など食べていましたが、どうやって堀から上がるんだろうなあ。ちなみに外堀の水があるところにはコイと亀がたくさん泳いでいました。コイの大群の間をのんびりと泳ぐ亀がまたなんとも言えない味を出してました。
気がつくと1時間半経過。どうみてもガイドの見積もりが甘いのではないかと。これでも結構飛ばして見てたんですけどねえ。あれは半日くらいかけてのんびり見てまわるとちょうど良いのではないかと思います。緑も多くて非常にいい運動になるのではと。思わず大会の一人一言でもそう言ってしまいました。ただ、この季節だとちょっと暑すぎるかも。マメな水分補給が必須です。
懲りずに歩いて栄まで戻り、昼食。名古屋っていえば味噌煮込みウドン!…の季節とは思えないのできしめんでも…と思ったのですが美味しそうなところが見つからず、では思い切ってヒツマブシを、と丼屋さんに入りました。が、メニューの写真が、胃腸の調子的に耐えられそうにないボリュームでしたので、1ランク下げて?鰻丼にしました。他県とか吉○家で出るのに比べて、気のせいか鰻の一片一片が少し小さめで、その代わりに量が多い。タレの濃さ・量がちょうどいい感じで、美味しくいただきました。
食べ終わったら12時ちょい前という時間に。いざ会場の池下へ向かいます。
というわけで今回はここまで。え、全然詰将棋全国大会に触れてないって?だから『旅行記』なんですってば。
« もうすぐ出発 | トップページ | 名古屋旅行記②+α »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 詰将棋全国大会(2023.05.06)
- 2月の詰とうほく(2023.02.19)
- 終わりゆく平成(2019.02.24)
- 日本酒の記録(2018年12月)(2019.01.06)
- 日本酒の記録(2018年11月)(2018.12.16)
全国大会ないし名古屋とはまったく関係のない話で申し訳ありません。
来週末に家族が仙台に行くのですが、仙台駅周辺で、おすすめの観光スポットとか食事処とかないですか。
投稿: 神無太郎 | 2009/07/21 20:49
こんばんは。
そうですねえ…、仙台市の比較的近場の観光スポット、ということですと『るーぷる仙台』というバスで巡るのが良いかな、と思います。そんなに時間取れないのでどこか一個だけ、ということなら仙台城址か瑞鳳殿ですね。時間取れるなら駅周辺と言わず松島まで行った方が良いかと。観光スポットだとワタシよりもゆめぎ●がさんの方が詳しかったりして(笑)。
投稿: 冬眠蛙 | 2009/07/21 22:06
さっそくありがとうございます。
『るーぷる仙台』巡りが良さそうですね。
昼食におすすめの牛タンはないでしょうか。
投稿: 神無太郎 | 2009/07/21 22:54
牛タンは一番人気は「利久」という店で、店舗数は結構あるのですが、どこも行列が出来てしまってます。11時半位に昼は開店しますので、その時間に合わせて行くのが無難です。
地図はこちらです→http://www.gnavi.co.jp/rikyu/
ちなみに西口本店はビル5Fですが、1Fエレベーター付近に行列ができます。アレは他店のいい迷惑だと思うなあ(笑)。こないだ利波さんと行ったときは穴場の花京院店でした。
投稿: 冬眠蛙 | 2009/07/22 00:06
穴場情報ありがとうございます。
嫁さんに伝えておきます。
旅行記は...別途...あるかも。
投稿: 神無太郎 | 2009/07/22 00:52
るーぷる仙台:バスの運ちゃんの案内が楽しかった
仙台城址:市内が一望できて気持ちいい
瑞鳳殿:きれいだった
利休:牛タンを堪能(食べ過ぎた)
総括:仙台ってすてき、住みたい(by 娘)
ありがとうございました。
投稿: 神無太郎 | 2009/07/30 22:19
楽しんでいただけて何よりでした。
平日にるーぷるに乗ると客が少ないので運転手が訛り丸出しで話しかけてくるらしいです(笑)。
投稿: 冬眠蛙 | 2009/08/01 23:38