結局。
パラ3月号は短大まで+表紙と推理将棋の解答を出し終えました。高校5題が全部で20分という冬眠蛙にしては記録的な速さの解図でした。まあもちろん変化飛ばしまくりですが。
短大の11と14、それに推理将棋の32には感心しました。推理将棋は今月7日までOKだそうですので、まだ解いてない方はぜひチャレンジしてみてください。
パラ4月号が今日届いたのですが、実は今夜のこれからの予定はラーメンズの新作DVD「TEXT」に割かれることに決まっておりますので、感想はまた後日。ではでは。
「詰将棋」カテゴリの記事
- 図面作成ソフトでの作品集鑑賞(2025.02.23)
- 冬眠蛙第5作品集と角さんの思い出(2025.01.12)
- 今年もよろしくお願いします。(2025.01.01)
- 短編作家の独白(またはいかに9月号デパート②弘中氏作が巧い作品か、という話)(2024.12.21)
- 全国大会in甲府と編集長の長編(2024.07.15)
コメント