大道棋
…というと、詰パラで長年親しまれた大道棋教室が今月からしばらく休校となってしまいました。冬眠蛙も一回だけ作品発表でお世話になりました。あんまし大道棋っぽくない作品でしたけど。
ファンの方も多かったと思いますので休校は残念な話ですが、解答強豪の凡骨生さんがブログ「凡爺の詰めバカ日誌」で大道棋の定期出題を始めました。ファンの方、ぜひ覗いてみてください。冬眠蛙も7月4日出題分を久しぶりに解いてみました。なかなか気付かない好手も出てきて楽しめます。ただ、ちょっと収束作者の見込み違いがあったらしいです。悪くないと思いますけどねえ。
今日明日は休みなのですが、仕事が忙しいのは相変わらずで、どうやら今年も全国大会は諦めざるを得ないようです。九州は久しく行ってないので、参加したかったのですが…。まあ仕方ないですね。
ではでは。
« 冬眠蛙好みの超短編3解答アップしました。 | トップページ | 心臓に悪い。。 »
「詰将棋」カテゴリの記事
- 軽趣向好作選をWeb版にしてもらいました。(2025.06.08)
- 図面作成ソフトでの作品集鑑賞(2025.02.23)
- 冬眠蛙第5作品集と角さんの思い出(2025.01.12)
- 今年もよろしくお願いします。(2025.01.01)
- 短編作家の独白(またはいかに9月号デパート②弘中氏作が巧い作品か、という話)(2024.12.21)
コメント