好み
なんてことはなしに握り詰創作継続中です。
昨日やっと1作できました。(・∀・)
えーと、51手詰です。昔だったらそもそも創作対象にしないような素材でしたが、最近はこの位ポップな作品も結構好みですね。解けますし。ちょっとした謎解きもありますので、それなりには楽しめるかなと。
じゃあなんで投稿しないのか、というと、収束で無駄手が成立しちゃうキズがあります。この催しは全国大会一日の投票制なので、こういうのは出しては駄目なんだろう、という判断です。う~ん、なんて良心的(笑)。
今年は使用駒が特殊な分チャレンジしてみようか、というヒトも多いみたいですね。おもちゃ箱でいろいろ紹介されてますが、この詰将棋の発想はなかったですね~。なるほど、意外と皆さん考えることは違うんだな~、と思った次第です。
もうしばらく遊んでみたいと思いますが、時間ないなぁ。今年も駄目かも…。
ではでは。
« 微妙 | トップページ | 冬眠蛙好みな超短編2解答アップしました »
「詰将棋」カテゴリの記事
- 図面作成ソフトでの作品集鑑賞(2025.02.23)
- 冬眠蛙第5作品集と角さんの思い出(2025.01.12)
- 今年もよろしくお願いします。(2025.01.01)
- 短編作家の独白(またはいかに9月号デパート②弘中氏作が巧い作品か、という話)(2024.12.21)
- 全国大会in甲府と編集長の長編(2024.07.15)
コメント