« 詰将棋ウォークラリー解答⑤ | トップページ | 冬眠蛙、小野寺さんに会いに行く。 »

詰将棋ウォークラリー解答⑥

▲76角△56玉▲58飛△57金▲同飛△46玉

▲37金△同銀▲56飛△同玉▲57金△55玉

▲88角迄13手。

 

都詰は予想どおり、という方が多かったです。まあそうでしょうね。移動捨て合モノは久しぶりかな?変化で作意が見えてしまうし、8手目成生非限定なので個人的にちょっと不満ではあります。ただし、と金とかでは余詰です。

一連の作品を創っていて思ったのは、「81画配置で詰上がり玉位置も81画にすれば完全なウォークラリーになるな」ということ。面白そうだと思いません?須藤さんあたりパラHPでやってくれないかな。

 

…さて、というわけで10万ヒット記念企画、いかがでしたでしょうか。ちょっと今回は急ぎで拵えたのが多くて、全体的に出来がもうひとつでした。次やるときは易しくて、もっとスッキリした形のをそろえるように頑張りたいと思います。

○○コメントいただいた方(カッコ内は累計ポイント数)○○

けんちゃんさん(12歩)隅の老人Aさん(18歩)たくぼんさん(13歩)

利波偉さん(15歩)風みどりさん(10歩)隅の老人Bさん(6歩)

Disabledさん(11歩)しろねこさん(12歩)凡骨生さん(7歩)

中村雅哉さん(7歩)今井亜美さん(4歩)Normanさん(2歩)

たいへん多くの方からコメントいただきました。やはり短コン短評の威力は絶大ですね(笑)。また、風さん、Disabledさんには10歩到達おめでとうございました。

★10歩までたまった時点で「1000円相当の図書カードまたはQUOカード」もしくは「冬眠蛙の詰将棋ミニ作品集」のいずれかを進呈いたします。10歩以上になられた方は10歩ごと同様に選べるものとします。

あ、お約束ですが、後からのコメントでもポイント加算しますので、纏めて見た感想等コメントいただけると幸甚です。よろしくお願いします。

 

さて、明日は多分更新ムリと思いますが、明後日ちょっとした企画?を予定しておりまして、そのレポートをUpする予定です。お楽しみにぃ~。

« 詰将棋ウォークラリー解答⑤ | トップページ | 冬眠蛙、小野寺さんに会いに行く。 »

今月の新作。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 詰将棋ウォークラリー解答⑤ | トップページ | 冬眠蛙、小野寺さんに会いに行く。 »