Jリーグ終了
昨日でもって今年のJリーグも終りました。4節前には予想もしなかった鹿島の優勝。サポーターは盛り上がったでしょうね。
冬眠蛙はTVで浦和-横浜FC戦を見てましたが、結果だけとらえると大番狂わせでしたけど、内容的にも明らかに横浜FCの方が押してました。連戦の疲れとか色々な要素があったと思いますが、個人的には浦和はフォーメーションをこだわりすぎたと思います。3トップに対して3バックという布陣だったため、高さに強いネネに対して速さがウリのカタタウというマッチアップになってしまい、結果として右サイドを好きなように破られていました。阿部を右サイド、平川を左サイドにして早めに4バックにシフトできたとも思うので、惜しまれる部分ではあります。
わが新潟は最終戦敗れたものの、ライバル達も皆勝ち点を伸ばさなかったのでなんとか6位。初の賞金をゲットしました。ただ、今年の中核の数人の退団ももう決まっているようで、これからのチーム作りはまた大変かと思います。来年もまた楽しませてほしいと思います。
「サッカー」カテゴリの記事
- 面白いサッカー、強いサッカー(2018.10.28)
- 興味は薄れていないのだけれど(2017.10.01)
- うそ!(2014.11.30)
- J2プレーオフ(2014.11.23)
- がっかり。。。(2014.07.27)
コメント