素材にあった仕上げを。
デビューした年に発表した中編(余詰)を修正中です。元々は私にしては難解な作品でしたが、今見るとどうも素材とのバランスがよくない感じ。上図はその素材を別な方向で逆算しなおしたモノですが、これもどうも違う。もっと短くしたいんですが、なかなか入れたい手が入ってくれないんですよねえ。素材自体はそんなに悪いとは思ってないんですが…。
オタマジャクシさんからプレ短コンの催促?を頂戴しました。やりたいのもヤマヤマなんですが、家庭の事情で今年は厳しいかなあ、というところです。本番の短コンの解説も今回は無理かもしれないです。プレ短コンを楽しみにされていた方には非常に申し訳ないですが、なにとぞご理解ください。
« ん? | トップページ | 気が変わりました。 »
「詰将棋」カテゴリの記事
- 軽趣向好作選をWeb版にしてもらいました。(2025.06.08)
- 図面作成ソフトでの作品集鑑賞(2025.02.23)
- 冬眠蛙第5作品集と角さんの思い出(2025.01.12)
- 今年もよろしくお願いします。(2025.01.01)
- 短編作家の独白(またはいかに9月号デパート②弘中氏作が巧い作品か、という話)(2024.12.21)
コメント
« ん? | トップページ | 気が変わりました。 »
何処かのブログで今年引き継ぐとか?まぁ、短コン解説が私に回って来る事はないのでそちらは安心ですが
投稿: ……… | 2007/09/21 20:19