7月の新作解答
7月の新作の解答を掲示します。
▲44歩△53玉▲43歩成△同玉▲45香△44歩
▲同香△33玉▲24角△同玉▲35角△33玉
▲34歩△同玉
『▲46角△44玉▲35角△43玉▲45香△44角
▲同香△33玉▲24角△同玉▲46角△35歩
▲同角△33玉▲34歩△同玉』
『▲57角…』
『▲68角…』
▲79角△36歩▲同飛△44玉▲88角△同と
▲45歩△同玉▲35飛△44玉▲45銀△53玉
▲54銀△44玉▲45飛 イ△33玉▲42飛成△同玉
▲43金△51玉▲52歩△41玉▲32と迄85手。
フラッシュ盤の方はイで34玉と逃げて以下35銀、33玉、42飛成、同玉、43歩以下の変同手順の方になってます。こちらだと43歩で43金以下でも詰むので希望限定で33玉です。
形もヒドイし、嫌味な合駒(79角に対する36歩)もあるし。それでも解答者の方からは好意的な評をいただきました。ありがとうございます。…が、
実は趣向手順中の35歩は香でも同じ。orz
もういかんともしがたいキズです。これがなかなか消せない。冴えない収束とセットで今後見直したいと思います。
コメントいただいた方(カッコ内は累計ポイント数)
しろねこさん(1歩)、オタマジャクシさん(6歩)、隅の老人Aさん(6歩)、たくぼんさん(4歩)、利波偉さん(4歩)
お約束ですが、解答発表後もコメント受付いたします。よろしくお願いしますね。
高坂さんからお誘いいただいたこともあって推理将棋の解答出したいのですが、いまだ2問目に悪戦苦闘中。初手が違うのかなあ…。
あ、あとDisabledさんコメントありがとうございます。実は第1作品集のはブログで見させていただきました。とりあげていただいて大変嬉しかったです。リンク貼ってもいいでしょうか?あ、あとメール解答でなくてもこのブログ上でのコメントでもいいですよ。今後ともよろしくお願いします。
ということで本日はこれまで。明日か明後日に8月の新作掲示します。またよろしくお願いします。ではでは。
最近のコメント