新潟といえば…
新潟の実家に行って帰ってまいりました。
「新潟=米どころ」という認識の方が多いと思われますが、実際問題、ごはんはオイシイです。新潟に行かれた方はテキトーな定食屋さんでも多分それなりに満足できるんではないかと思います。ちなみに宮城もおいしいですけどね。就職活動のときに紛れ込んで食べた東北大の学食は、東京暮らししていた冬眠蛙には夢のようなご馳走でした。
…いかん脱線してしまった。他にどんな名物があるかと申しますと、
・そば:冬眠蛙の大好物です。"へぎそば"がオススメ。新潟駅前にある"利休庵"ですとか"須坂屋"で食べれます。今回も新潟に着いて早速行ったのですが満員で断念しました。
・カツ丼:「は?」という人が大半だと思いますが、新潟のカツ丼は他県のそれとは外見からして異なります。玉子ナシの醤油だれ。これがまた美味。新潟駅裏にすぐ「政ちゃん」というお店があります。こちらも機会があればぜひどうぞ。
・イタリアン:イタリア料理のことではないですよ。新潟のB級グルメとして有名です。あえて多くは語るまい。(笑)
…とまあこんなところですが、「いや、やっぱ新潟っていえばこれでしょ?」というのはやはり↓でしょうか。
日本酒!米どころならでは、というヤツですね。ちなみにこの写真の銘柄は冬眠蛙の好みです。寒梅はともかく、〆張鶴(しめはりつる)はちょっと珍しいかも。その昔、柳田師匠のところに泊めていただいたときに宿泊代の代わりに寒梅を持っていったこともありました。寒梅は実は日本酒党の方にはあまりオススメできません。どちらかっつーと冬眠蛙のような、滅多に日本酒飲まない、という人向けのお酒だと思います。飲みごたえがあまりないんですよ。スイスイ飲めるお酒です。気付かぬ内に立てない状態になることもあるのでお気をつけください。
さて、で、また高速バスでの行き来でしたので、だいぶ詰将棋解きました。感想はまた後日。ではでは。
« 解答順位戦 | トップページ | 私の中の邪悪なモノが。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 詰将棋全国大会(2023.05.06)
- 2月の詰とうほく(2023.02.19)
- 終わりゆく平成(2019.02.24)
- 日本酒の記録(2018年12月)(2019.01.06)
- 日本酒の記録(2018年11月)(2018.12.16)
コメント