« 官庁おそるべし。 | トップページ | 非王手ばか詰 »

サッカー観戦

そういえば日本代表が発表になりましたねえ。アルビレックス新潟サポの冬眠蛙としては新潟から1名も選ばれていないのは残念です。次までには一人くらい日本代表に呼んでほしいなあと考えております。今年売り出し中の北野や鈴木慎吾とかはきっと活躍できると思うのですが…。
一般的にはサプライズはジェフ千葉の巻らしいですけど、どちらかというと広島の駒野の方が驚きでしたねえ。村井が怪我をしたせいもありますが、本当は今までの日本にはない個人技で勝負できるルマンの松井の方が良かったんではないかなあと考えております。

さて、本日はサッカー観戦に行って参りました。カードはベガルタ仙台vsザスパ草津。私が2番目に応援するベガルタ仙台は現在J2の3位ということでJ1昇格に向けてまずまずの好位置に付けております。
今回も写真など。
Vfsh0018_2
我らがホームスタジアム、ユアテックスタジアムです。去年までは仙台スタジアムですが、今年から企業名を冠につけました。若干外装も変わったかな?
Vfsh0019
試合前の風景。ちょっとブレちゃいました。

で、試合は、というと5-1で仙台の勝ち。ブラジル人FWボルジェスのハットトリックで意外な大差が付きました。後半途中で相手に退場者が出たせいもありますが、やはり個人技というのは一つの要素として重要だなあと思います。オフサイドぎりぎりでの見事な飛び出しが印象に残りました。
良い印象だけではなくて悪いところも。前々から言われているようですが、中盤のチェックがちょっと甘いですね。DFラインももう少し上げないとこれからキツイと思います。今回も退場者が出た後も何度か決定的なピンチがありました。4-3-3のフォーメーションの弱点であるのかもしれないですが、中盤を支える千葉やサイドの村上・菅井あたりはちゃんとしたチェックを心がけて、今年こそはJ1昇格を勝ち取って欲しいと思います。

まあ何にせよ、こうやって気軽にサッカー観戦を楽しめるのはありがたいことです。皆さんも出かけてみませんか?

« 官庁おそるべし。 | トップページ | 非王手ばか詰 »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サッカー観戦:

« 官庁おそるべし。 | トップページ | 非王手ばか詰 »