記録に残すも記憶には…
昨日久しぶりに「いけるかな??」という素材を見つけたのですが、図化してみると配置が増えてしまってどうも今ひとつでした。もう少し頑張ってみたいとは思いますが。
さて、昨年末に書いたように(って誰も覚えてないでしょうが)、今年の目標は「作品集①~③に入れなかった作品を取りまとめて一冊作成」です。…で、一昨日とりあえずブログに載せたものだけ見てみたのですが、「素材」と書いて載せたやつでそのまんまになっているものが思いのほか多いのに驚きました。中には創ったことすら忘れてしまったものもあり、自分に呆れているところです。
作品集に載せていないけど雑誌に発表、というのもありますが、こちらは幸い昔作品管理していたこともあり、ノートに図面だけ残っています。ただこのノートが無くなったらもう思い出せないですね。
…ということで少しずつこのブログに載せていきたいと考えています。今回はコチラ。
入選2作目の品。こういうのを見ると今の入選レベルは少し高すぎないかなあ等と感じます。すっかりオッサンですね。(笑)
「詰将棋」カテゴリの記事
- 図面作成ソフトでの作品集鑑賞(2025.02.23)
- 冬眠蛙第5作品集と角さんの思い出(2025.01.12)
- 今年もよろしくお願いします。(2025.01.01)
- 短編作家の独白(またはいかに9月号デパート②弘中氏作が巧い作品か、という話)(2024.12.21)
- 全国大会in甲府と編集長の長編(2024.07.15)
コメント