« ただいま解説中。 | トップページ | 非業務連絡など »

99%の誘拐

今年読んだミステリの第1号。「この文庫がスゴイ!」の第1位に選ばれていた、ただそれだけの理由で買いました。(安直)
毎年発表される「このミス」もそうなのですが、専門家の方々の推す本が絶対に面白いか、というと個人的にはそうでもなくて、結構がっかりするケースもあります。無論どれとは言いませんけどね。でもコレは違いました。とにかく面白い。一気に読了しました。
誘拐モノでは身代金の奪い方が重要なキーのひとつになりますが、この本ではソレが謎解きの中心になります。指定された身代金はダイヤの原石で受け渡し指定され、最後には忽然と消えるように犯人側に渡ります。一体どうやって…。
岡嶋二人(2人の合体ペンネームで現在は個々で活動されている)の小説は初めて読んだのですが、他にも良い本があるらしいのでまた機会があったら読んでみたいと思います。

短コンの順位予想は今日まででした。NMさんからもいただいて、結局4名かな?ご当選通知をお楽しみにどうぞ。

« ただいま解説中。 | トップページ | 非業務連絡など »

ミステリ」カテゴリの記事

コメント

おや、岡嶋二人が復活?…と、はやとちりしそうになりました。
この作品はまだ読んでなかったかなぁ~?
ちょこっと立ち読みしてから、未読でしたら買ってみます。(^^;

大分前に読みましたが、かなり面白かった記憶があります。
作者が二人だったとは知りませんでした。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 99%の誘拐:

« ただいま解説中。 | トップページ | 非業務連絡など »