がっくり…
19日に出した修正図について、高坂さんからメールいただきました。
添川氏の作品でこの素材を繰り返し趣向にしたてた作品がありました。図も紹介していただいたので解いてみましたが、あまりに完璧すぎて声も出ません。確かに原図を作ったときも今回の修正作業でも『泉のように合駒が出る形だな』とは思っていたのですが、それを使って趣向化しよう等とはゆめゆめ考えてもみませんでした。感心しきりです。自作の修正図がオリジナルとして存在価値ゼロか、というとそうではないとは思いますが、アレを魅せられた後では正直作品集に載せる気が…というところ。別の作品に差し替えしようかと考えているところです。
せっかくポアロさんやたくぼんさんから丁寧なコメントいただいたのに、申し訳ありませんでした。また、高坂さん連絡ありがとうございました。
3連休が連荘であり、自分なりに有意義に過ごしました。4年後だったか5年後だったかは5連休らしいですね。あまり長いのも…という気もしますが、まずは楽しみです。
« 作品集① | トップページ | 作品集①解答・解説の部 »
「詰将棋」カテゴリの記事
- 軽趣向好作選をWeb版にしてもらいました。(2025.06.08)
- 図面作成ソフトでの作品集鑑賞(2025.02.23)
- 冬眠蛙第5作品集と角さんの思い出(2025.01.12)
- 今年もよろしくお願いします。(2025.01.01)
- 短編作家の独白(またはいかに9月号デパート②弘中氏作が巧い作品か、という話)(2024.12.21)
コメント