« 2月の詰とうほく | トップページ | 2019年3月号D級順位戦 自作解説 »

軽趣向好作選13

 全国的に暑くなりましたね。最近休みには河原をジョギングしているのですが、流石に熱中症が心配になってきました。

 さて、本日は好作選を。

20190519kondo_1

▲33香△41玉▲43香△51玉▲53香△61玉
▲61香△71玉▲81と△同玉▲92歩成△同玉
▲82歩成△同龍▲83と△同龍▲同桂成△同玉
▲85飛△73玉▲84龍△63玉▲65飛△53玉
▲64龍△43玉▲45飛△33玉▲44龍△23玉
▲25飛△24歩▲同飛△12玉▲13歩△11玉
▲21飛成△同玉▲22歩△同玉▲23歩△同玉
▲24金△22玉▲33龍△21玉▲12歩成△同玉
▲13金△11玉▲22龍迄51手。

 

 

見た目のとおり4香を並べ打ちして玉を右に追います。33香や53香は4段目に打つのも誘われますが、右側で龍の横効きを背景にして精算するのですべて3段目限定です。
85飛からは復路ですが、65と・45とを剥がして更に24の中合で更にもう1歩稼ぐことにより、見事に煙ります。使用駒にも統一感があり、易しいながら楽しめる作品になっていると思います。

20190526hasaki

▲48銀△46玉▲55馬△46玉▲44馬△46玉
▲47歩△同銀生▲55馬△35玉▲36歩△同銀生
▲44馬△46玉▲58桂△同と▲55馬△35玉
▲47桂△同銀成▲55馬△46玉▲37銀△同成銀
▲55馬△35玉▲36歩△同成銀▲44銀△34玉
▲35歩△同成銀▲33銀成迄33手。

 波崎氏のお家芸、銀の翻弄モノ。最初に馬を44に据えるのは45銀に紐を付けるためですが、そのあとの47歩に同銀生と応じるのは(成った方が36歩を打歩詰にできるので)意外な応手かもしれません。実際は同銀成には38桂と打つ手があり早く詰みます。
 知恵の輪のキーは銀を36まで持っていった後、46玉型にしての58桂にあります。この地点を塞ぐことで、47桂に同銀成を強制できるわけです(同銀生は44馬~37銀)。成銀にしてしまえば37銀で誘導し、打歩詰を回避することが出来て詰みあがります。59角や78金が残るのがやや不満なところかもしれませんが、効果がすぐに見えない58桂を中心に良く出来た知恵の輪です。

« 2月の詰とうほく | トップページ | 2019年3月号D級順位戦 自作解説 »

軽趣向好作選」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。