そんなもんですかね。
風邪がなかなか良くならず、結局医者から薬をもらって飲んでます。周りも結構同じような症状の人が多く、意外とはやっている?皆さんもお気をつけください。
その風邪の副産物の暗算創作モノを。思ったよりも簡単に出来ました。その分易しいと思います。10手台。解けた方は感想などコメント欄にいただければ嬉しいです。
休眠宣言した途端に作品が出来てしまう、というのも妙なんですが、そんなものなのかもしれませんね。では。
« おや? | トップページ | 90年代の一桁モノを振り返る。44 »
「詰将棋」カテゴリの記事
- 非解図日記(2022.06.19)
- 5月の詰とうほく(2022.05.29)
- ちえのわ雑文集と宮原さん(2022.05.16)
- 処女作(2022.05.02)
- 第2作品集第16番の変同について(2022.04.09)
自分なら投稿してそう、もったいない。
持ち駒の使い方がうまいと思いました。
投稿: チャンボコ | 2011/05/15 07:32
リズミカルかつ巧妙な手順で、これが暗算創作とは脱帽です。一日も早い休眠明けを期待しています。
投稿: 中村雅哉 | 2011/05/15 20:07
詰サロン行きだろこれ。
普通に採用されそうだけど。
投稿: 羅刹 | 2011/05/19 15:23
軽くて気持ちがよいです。
投稿: ほい | 2011/05/29 03:29