プレ短コン完全版
…をUrakabeさんに作っていただきました。「萬葉亭支店」に掲示いただいております。
2ちゃんねるのユーザーさんが作る「まとめサイト」的で非常にありがたいです。
で、このプレ短コンを実施した際に、「短コン終った後で、また第2回の実施を検討」…としておりました。とりあえずはパラの結果発表までは待つことにして、その後で開催について考えたいと思います。
悩ましいのは課題。また7手以下、とかいうのもつまらないかな、と思います。何か良いテーマないですかねえ?こんなのをやって欲しい、というのがありましたらコメントください。
あ、あと前に募集しました飛び賞予想ですが、現在のところ応募者は3名と少し寂しい数字となっております。賞品に短評全部送付(短コン出品者しか使えない手ですが)とか、けむり大全をメールで…とか書くともう少し応募もらえたりするかな?
個人的にはそろそろ順位戦の作品を準備しないとです。前回余詰でしたし、今回は少しは頑張らないと。在庫無いわけではないのですが、順位戦に出すためには序を削らないといけないのでなるべくなら新作で…と考えております。
ちなみにこのブログの工事は一応終了しました。昨日一瞬だけデザインが変わったりしていたのですが、見た目は良かったものの、カレンダが見難いので元に戻しました。しばらくこれで続けたいと考えております。ほんとはこのページの一番下にいる犬の時計(Flashファイルみたいですね)を上に持ってきたいのですけど。
« ちょこっと工事中。 | トップページ | 2月号届く。 »
「詰将棋」カテゴリの記事
- 2023新春特別出題(2023.01.01)
- 棋譜表記(2022.12.17)
- 次回詰とうほく日程+過去作解説(2022.12.04)
- 11月の詰とうほく(2022.11.20)
- 小川さんと語る会(2022.11.06)
コメント