皆様解答ありがとうございました。
第1回プレ短コン、おかげさまで冬眠蛙もあわせて15名の解答をいただき、なんとか格好が付きました。本当にありがとうございます。これから結果集計などいたしまして、週末に詰とうほくに持っていきたいと思っております。
今日はパラ10月号が届きました。岩田さんとの合作とデパートの作品の結果稿を見てニコニコ。やっぱ順位戦以外だと気楽でいいですね。特に合作の方はちょっとした冒険だっただけになかなかの高得点でほっとしました。わざと破調にしたのが良かったのかどうかは…?
でも、よく考えなくともこれで投稿中の作品ナシ状態。これでは楽しみがないと現在短編を中心に創作中です。あわよくば来年の順位戦を…とつい15手を目標にしているあたりが既に情けないです。
半期賞、武さんスゴイですね。イチ押しの新人にあっという間に追い越されて、少しフクザツ…なワケがなく、初入選のときからチェックしていたので単純に嬉しいですね。更なる傑作を期待しましょう。
以下たった今気付いたこと。
…前に誌代を振り込んだ話についてはここに書きましたが、このたびちゃんと領収証が届きました。ちなみに領収証を見たのはパラ会員になって初めてです。(笑)
が、片隅になんか汚れが。ん?なんか書いてある。
「今年は9手詰。宜しくお願いします。」
めでたく季節労働者となることが決定しました。ヽ(゜∀゜;)ノ
まあ予告があっただけでもヨシとしますか。
しかし領収証に書いてくるとは大胆な…。(笑)
« DS-Liteキター! | トップページ | プレ短コン補遺 »
「詰将棋」カテゴリの記事
- 非解図日記(2022.06.19)
- 5月の詰とうほく(2022.05.29)
- ちえのわ雑文集と宮原さん(2022.05.16)
- 処女作(2022.05.02)
- 第2作品集第16番の変同について(2022.04.09)
詰とうほく、14日です。
なにか勘違いをなさっておられるのでしょうか、それとも
プレ詰とうほく!が開催されるのでしょうか?
投稿: Urakabe | 2006/10/03 17:54
合作が思った以上に好評で,ホッとしました。(^^;
デパートでは,手数が同じとは奇遇でしたね。
今月号は,満足,満足でした。
投稿: オタマジャクシ | 2006/10/03 19:34
>>Urakabeさん
ガーーン。完全に勘違いしてました。そういや3連休の次の週、って言ってましたよねえ。
どうしよう、締切もう1週間延ばすかなあ…。
>>オタマジャクシさん
ありがとうございました。教授から届いた短評送りましたのでご査収ください。
投稿: 冬眠蛙 | 2006/10/03 22:38
>イチ押しの新人にあっという間に追い越されて、
追い越すなどとは、とんでもありません。。
冬眠蛙様を含め、皆様の凄さに圧倒されるばかりです。
投稿: たけ | 2006/10/03 23:13
9手詰作らなきゃ!
と思ってよく調べてみたら、過去作で1つ条件を満たしているものが。少し気楽になりました。
投稿: 小峰耕希 | 2006/10/04 06:46