そういえば
最近サッカーにかまけてすっかり詰将棋がご無沙汰です。指将棋にいたっては前に指したのが5か月も前の詰とうほく。う~ん、これではいかん。
とりあえず過去作など。
新聞向けなので易しいですよん。
で、かまけて夢中になっているW杯はベスト8が出揃いました。冬眠蛙一押しのオランダはポルトガルに敗戦。警告・退場の乱舞で、あれではどうにも。
準々決勝の予想など。
○ドイツ-アルゼンチン
ドイツかなあ。アルゼンチンは高さのあるFWが苦手っぽいです。点の取り合いにはなりそうで、予想難しい。
○イングランド-ポルトガル
イングランドのサッカーがどうもいまひとつ波に乗れていると言い難いのですが、ポルトガルは要のデコの出場停止が痛そう。それでも期待込みでポルトガルを。
○イタリア-ウクライナ
イタリアは1回戦の勝ち方が波に乗れそうな勝ち方でした。ここは順当にイタリアでしょう。
○ブラジル-フランス
ブラジルに前々回の記憶が残っているか?精神的にフランス優位かも。
何十回もtotoを買いつつも1等が1回(しかも当選金10万円)しかない冬眠蛙の予想なので、まあアテにはできないかな。
国内で今面白いのはボクシング。亀田三兄弟に対して具志堅用高氏がやや批判的なコメントを出して衝突しているらしい。正直言って亀田三兄弟のあの態度がイマイチ好きになれない冬眠蛙としては具志堅氏よりなんですが、まあこの世界は勝ったもんがエライですからね(そういう風潮もイマイチ好きになれないんですけど)。世界戦の結果が楽しみです。
« 久しぶりの更新 | トップページ | 詰とうほく速報 »
「詰将棋」カテゴリの記事
- 2023新春特別出題(2023.01.01)
- 棋譜表記(2022.12.17)
- 次回詰とうほく日程+過去作解説(2022.12.04)
- 11月の詰とうほく(2022.11.20)
- 小川さんと語る会(2022.11.06)
安心して下さい。私も亀田兄弟は、キライです。声だけ強がっているだけで、精神的に強いやつだとは、思えないんですよ。
そう言えば、ボクシングジムをボクシング協会公認のジムにするにはどれくらい掛かると思います?
施設費は除いて、加盟料だけで知り合いの所は軽く500万以上掛かったらしい。
世界チャンピオンとか取っていると安くなるそうなんだが、タイトルも何もない人が、オーナーだと1,000万以上払わなければならないらしい。
公認になれば、そのジムからプロ選手が出せるけど、亀田兄弟みたいな個人で練習・無公認ジム出身者だと公認ジムに頼んでプロ試験に受けるそうだ。
この話を某ボクシングジムのオーナーから聞いて、呆れてモノが言えませんでした。
投稿: まにょ。 | 2006/06/28 23:20
近将に下さい(^^;
すっかりメンツが固定化していて、選題に困っております。
投稿: やなさん | 2006/06/30 21:46
こんなので良かったら…といいたいところですが、既に新聞に出したものなのでダメっす。
これから頑張って作りますです。
投稿: 冬眠蛙 | 2006/07/01 20:39